Welcome to Nob's Home Page  (Since 2000,7,7)    Up Date 2023.10.11


トップページ プログラムの紹介 投雪口新設工法 サポート ダウンロード プロフィール お問い合わせ


    (since 2006.03.11)

 

このホームページでは、以下のことを行っています。

 

☆「既設流雪溝(融雪溝)に投雪口を新設する工法」(特許)の受付

  工法特許です。実費にて特許をお譲りします。興味のある方はお問い合わせください
 

☆「水理計算」プログラムの販売およびサポート

  トラフや管渠の水理計算を簡単に行えます
 

☆「管渠基礎計算」ワークシートの販売およびサポート

  コンクリート管の基礎選定表や任意土被りの計算書が作成できます
 

☆「ありそうでなかった」土木計算プログラムの公開

  もしかすると、探していたソフトがあるかも

☆「CALS/EC・電子納品」のサポートおよび支援

  業務に合った最適なサポート先のご紹介もしています

  (メールでお問い合わせください)


☆コンクリート診断および診断業務のご相談

  (メールでお問い合わせください)
 

☆技術士、RCCM、コンクリート診断士等の試験対策支援

  (メールでお問い合わせください)

 

☆登山道GPSログのダウンロード

  (ダウンロードページから)


「水理計算」はマニング公式により小規模水路の水理計算 を行うプログラムです。

余裕高の算定はエクセルワークシートで行います。

「既設流雪溝(融雪溝)に投雪口を新設する工法」(特許出願中)は、既設の流雪溝(融雪溝)に開口部を設け補強(構造計算による)することにより、流雪溝(融雪溝)本体を投雪口用と入れ替えることなく投雪口を新設する方法を提供するものです。


◇お知らせ

登山道GPSログデータの順番を新しいデータが上に来るようにしました。
「管渠基礎計算(V7-161205)」(不とう性管基礎選定計算)にバージョンアップしました。
■技術士、RCCM、コンクリート診断士等の試験対策支援を始めました。
■ブログ【技術士の「ひとりで登山」】で、ひとりで登れる北海道の山情報、環境保全問題、CALS/EC情報、資格試験情報など、何でも書いています。
■登山道GPSログデータを公表しています。
■「水理計算」プログラムをWindows7上で作動確認をしました。
「既設流雪溝(融雪溝)に投雪口を新設する工法」は、特許(特許第4417347号)となりました。

■北海道コンクリート診断士会が発足しました。
 詳しくは、こちらへ

コンクリート診断業務を行っています。
■既設流雪溝(融雪溝)に投雪口を新設したいが、埋設物が近くにありボックスを入れ替え出来ない、掘削面積を小さくしたい、 工期を短くしたいなど、ご相談ください。


◇更新情報

・2023, 10/11 登山道GPSログデータ 十勝岳を追加しました。
・2023, 09/25 登山道GPSログデータ 十勝岳を追加しました。
・2023, 09/11 登山道GPSログデータ 石狩岳を追加しました。
・2022, 08/02 プロフィールを更新しました。
・2022, 08/02 登山道GPSログデータ 嵐山〜近文山を追加しました。
・2020, 08/30 登山道GPSログデータ 十勝岳を追加しました。
・2020, 07/18 登山道GPSログデータ 愛山渓〜松仙園線〜永山岳〜愛別岳〜愛山渓を追加しました。

・2019, 09/29 登山道GPSログデータ 銀泉台〜赤岳〜小泉岳〜緑岳〜避難小屋〜白雲岳〜緑岳〜銀泉台を追加しました。
・2019, 09/21 登山道GPSログデータ 天塩岳〜前天塩岳を追加しました。
・2019, 09/08 登山道GPSログデータ 旭岳〜間宮岳〜裾合平を追加しました。
・2019, 07/15 登山道GPSログデータ 十勝岳を追加しました。
・2017, 08/27 登山道GPSログデータ 黒岳を追加しました。